山口県は岩国にある浄土真宗寺院のWebサイト
名前順
| ふりがな |
名前 |
位置 |
| あさがお |
朝顔 |
ロ9,ニ9,リ12 |
| あざみ |
薊 |
ニ3,ヘ3 |
| あじさい |
紫陽花 |
ニ2,ヘ6,ヌ6 |
| あやめ |
菖蒲 |
ト4 |
| いちご |
苺 |
ロ11,ロ15 |
| いちりんそう |
一輪草 |
ニ1 |
| いわたばこ |
岩煙草 |
ニ8 |
| うぜんかずら |
凌霄花 |
イ13 |
| えぞえんごさく |
蝦夷延胡索 |
ホ5 |
| えぞごぜんたちばな |
蝦夷御前橘 |
リ7 |
| えびね |
海老根 |
リ10,ヌ3 |
| おおぼうしばな |
大帽子花 |
ホ12 |
| おおまつよいぐさ |
大待宵草 |
チ10 |
| おもだか |
沢瀉 |
ホ7 |
| おもと |
万年青 |
イ15,ニ15 |
| かきつばた |
杜若 |
ト1,イ14 |
| かきどおし |
垣通 |
ヌ10 |
| かたくり |
片栗 |
ハ6 |
| かまつか |
鎌柄 |
ロ13 |
| からすのえんどう |
烏野豌豆 |
ト12 |
| かんぞう |
甘草 |
ト3,リ6 |
| ききょう |
桔梗 |
ハ2,ハ9,ヘ15,ト14,チ3 |
| きく |
菊 |
ヘ4,ヌ12 |
| きぼし |
黄帽子 |
ニ4 |
| きんぽうげ |
金鳳花 |
ホ1 |
| くず |
葛 |
ヌ13 |
| くまがいそう |
熊谷草 |
チ1 |
| くるまうり |
車瓜 |
ロ2 |
| くるまゆり |
車百合 |
ホ3 |
| けし |
罌粟 |
チ8 |
| こあじさい |
小紫陽花 |
ヘ1 |
| こうほね |
河骨 |
イ6,ヌ8 |
| こまくさ |
駒草 |
リ1 |
| さぎそう |
鷺草 |
チ9 |
| さくらそう |
桜草 |
ハ8,ト6 |
| さわぎきょう |
沢桔梗 |
リ3 |
| さんきらい |
山帰来 |
ニ10 |
| しおん |
紫苑 |
ロ10 |
| しもつけ |
下野 |
ニ13,ト8 |
| しゃが |
著莪 |
ヘ14 |
| しゃくやく |
芍薬 |
ハ5,ニ6,ニ14,ヘ8 |
| しゅうかいどう |
秋海棠 |
ニ7 |
| しゅうめいぎく |
秋明菊 |
ホ9,ト7 |
| しゅんらん |
春蘭 |
ヘ5 |
| しょうきらん |
鍾馗蘭 |
リ4 |
| しょうぶ |
菖蒲 |
イ5,ハ1,ホ13 |
| しらん |
紫蘭 |
イ4,ハ11,ヌ1 |
| じんちょうげ |
沈丁花 |
ヌ15 |
| すいせん |
水仙 |
イ11 |
| すみれ |
菫 |
ニ11 |
| せっこく |
石斛 |
ホ15 |
| そらまめ |
空豆 |
ホ14 |
| たてつぼすみれ |
立坪菫 |
ホ10 |
| たんぽぽ |
蒲公英 |
ト9,チ7 |
| つつじ |
躑躅 |
イ1,チ6 |
| つるにんじん |
蔓人参 |
イ3 |
| つわぶき |
石蕗 |
ハ4,チ12 |
| てっせん |
鉄線 |
チ11 |
| とけいそう |
時計草 |
ロ4 |
| とらのお |
虎の尾 |
ヘ7 |
| とりかぶと |
鳥兜 |
ハ7 |
| とろろあおい |
黄蜀葵 |
ヌ7 |
| なでしこ |
撫子 |
イ2,ロ5 |
| にっこうきすげ |
日光黄菅 |
ハ3 |
| のあざみ |
野薊 |
ヌ14 |
| のいばら |
野茨 |
ト10 |
| のぎく |
野菊 |
ヘ9,ト11,ヌ2 |
| ののはな |
野の花 |
ロ12 |
| のばら |
野薔薇 |
ハ15,ヌ5 |
| はぎ |
萩 |
ト15 |
| はげいとう |
葉鶏頭 |
リ11 |
| はしりどころ |
走野老 |
ヌ4 |
| はす |
蓮 |
ヘ11,リ8 |
| はなしのぶ |
花忍 |
リ5 |
| はまなでしこ |
浜撫子 |
リ13 |
| ばら |
薔薇 |
チ13 |
| はるしゃぎく |
春草菊 |
チ5 |
| ひおうぎ |
檜扇 |
イ8 |
| ひかげつつじ |
日陰躑躅 |
ロ14 |
| ひまわり |
向日葵 |
ホ8 |
| ひめさゆり |
姫小百合 |
ハ14 |
| ひめしゃが |
姫著莪 |
リ14 |
| ひるがお |
昼顔 |
イ10 |
| ふうろ |
風露 |
ロ1 |
| ふじ |
藤 |
ハ12,ヘ2 |
| ふよう |
芙蓉 |
ロ3,ホ2,チ4 |
| へちま |
糸瓜 |
ヘ12 |
| べにしたん |
紅紫檀 |
イ9 |
| へびいちご |
蛇苺 |
イ7 |
| ほうせんか |
鳳仙花 |
ヌ9 |
| ほたるかずら |
蛍葛 |
ロ7,ロ8 |
| ぼたん |
牡丹 |
イ12,ロ6,ヘ10,ヘ13 |
| まつむしそう |
松虫草 |
ヌ11 |
| ままこな |
飯子菜 |
ホ6 |
| みずあおい |
水葵 |
リ9 |
| みだれぎく |
乱菊 |
ト13 |
| みやまりんどう |
深山龍胆 |
ハ13 |
| むしゃりんどう |
武者龍胆 |
ニ5 |
| もみじからすうり |
紅葉烏瓜 |
チ15 |
| やましゃくやく |
山芍薬 |
ホ11 |
| やまとりかぶと |
山鳥兜 |
ト2 |
| やまほととぎす |
山杜鵑 |
リ2 |
| ゆきのした |
雪の下 |
ホ4 |
| ゆり |
百合 |
ニ12,チ14 |
| よめな |
嫁菜 |
チ2 |
| りんどう |
龍胆 |
ハ10 |
| わしきぎく |
鷲敷菊 |
リ15 |
| わにぐちそう |
鰐口草 |
ト5 |
外陣中央天井画関連ページ
- 境内案内
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。どうぞごゆっくりくつろいでください。
- 本堂の様子
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。
専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。
どうぞごゆっくりくつろいでください。
- 歴史
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。
専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。
どうぞごゆっくりくつろいでください。
- 納骨堂・永代供養墓
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。
専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。
どうぞごゆっくりくつろいでください。
- お寺への地図・連絡
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。
専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。
どうぞごゆっくりくつろいでください。
- メール
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。
専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。
どうぞごゆっくりくつろいでください。
- 境内花景色
- ようこそ専徳寺へお参りくださいました。専徳寺は岩国市通津にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院です。どうぞごゆっくりくつろいでください。